2005/04/09 会津駒ヶ岳・大戸沢岳ツアーレポ
「去年、会津駒から大戸沢に行ったけど、なかなかいい斜面だった。今年も行こうと思うけど行く?」とテレ仲間からメールが来た。スキーでも、ツボ足でも四季を通じて会津駒は、滝沢橋からのピストンしか経験がなかったので、その企画に参加することになった。
天気はピーカン、風も弱め、絶好のツアー日和だった。
滝沢橋の会津駒登山口には数台の路上駐車の車と、身支度を整えている沢山の山滑りの人がいた。
前回のツアーでは、ここからさらに林道を登った場所まで車で上がれたが、さすがに4月だと無理である。
沢筋を共同アンテナまで登って、そこから夏道と同じルートを辿る。日差しは強いが、渡る風は冷たくて気持ちが良かった。
樹林帯を抜けると、左に尾瀬燧を見ながら、大斜面となった山頂まで緩やかに登っていく。車の数の割には、入山者も少なくて、静かな山行を楽しめた。
会津駒ヶ岳の山頂に到着。バックは日光白根か?
山頂からは尾瀬の山々、浅草、守門、魚沼駒・・・月山、遠く鳥海山まで一望できた。
のんびりしたいが、先が長いため記念撮影だけをして大戸沢岳を目指した。
会津駒の山頂からシールを付けたまま緩やかにアップ・ダウンをして大戸沢岳の山頂に到着。
会津駒と三岩の間は、登山道がないため、今の時期にしか山頂に立てない山である。会津百名山の制覇も計画している我が家にとっては、ここの山頂に立てたことも嬉しい限りだ。(今度は三岩から来たいものだ。昨シーズンの三岩ツアーのときも大戸沢に行きたいものだと考えた。)
山頂でシールを外し、いよいよ滑降開始。山頂から延びる尾根は、幅もそこそこあり、雪もザラメ気味なので、快適な滑降だ。(視界が悪いと辛そう・・・。)
5週間ぶりの良い雪、しかも、板にWAXを塗ったので、板が走りすぎて怖い(爆笑)。
展望も良いし、斜面も一定角度で、隣に見える三岩の斜面にも引けをとらないすばらしい斜面だ。
大斜面をアグレッシブに降りるサスケさん。
樹林帯に入ってからも、雪質は安定していた。
もう少し時間に余裕があれば、中腹部も楽しいところだろう。
ヤブ漕ぎもなく国道に到着。ここから、デポしてあった車で滝沢橋に戻り、温泉で疲れを癒して帰路に就いた。