2003.5.3〜4 | 月山(本峰)、鳥海山(御浜) |
いよいよGWも後半戦がスタート。ということで、再び東北に向かった。 3日は月山に登ることとなった。メンバーはGW前半戦から引き続きぺやんぐさん、仙台のHさん、たけちゃんそしてmt.racco夫婦の5名。 まずは、雪の量がどの程度なのかよく分からないため、湯殿山神社、ネイチャーセンターそして姥沢に車をデポして雪の量に応じて下山場所を考えることとした。もちろん、地形図やGPSもどこにでも降りられるよう準備済みだ。 姥沢からスキー場のリフトを利用する。リフト乗り場には長蛇の列だったが、案外すっと乗ることができた。リフトを降りてシールを装着し、すぐに牛首に向けて延々と続くトラバースルートを歩き始めた。 この日の米沢は最高気温28度を記録するという、季節が2ヶ月も進んだ気候、陽を遮る場所のない大斜面は直射日光をモロに受け暑いのナンのって・・・。しばらくして、鍛冶小屋下で雪がなくなり、そこからはザックにスキーを取り付け登ることにした。大概の人はここにスキーをデポして山頂をピストンするか、山頂には向かわずこの場所から滑降を開始するが、我々には目的があった。山頂の反対側斜面を楽しく滑ろうというもの。 山頂に着いた我々は食事も早々に斜面にドロップ・イン!・・・・あれれれれ・・・なんと雪が重すぎてうまくスキーが走らないではないか・・・ショック!結局、この斜面を滑り降りるのを途中で断念し、山頂から再び姥沢に引き返すこととした。しかし、途中から楽しいコースが。ぺやんぐさんお勧めの「なんちゃって湯殿山コース(ルートは内緒)」適度な林間は大斜面ばかり続いた滑りを再び森に呼び戻してくれた。 皆、のんびり、そして森を楽しんで滑降をすることができ大満足だ。 【牛首への長いトラバース】 【鍛冶小屋下の斜面】 【山頂にて・・・・】 【端午の節句だし】 【山頂からの大斜面を楽しむ】 【なんちゃって湯殿山コース】 道の駅鳥海で1泊して翌日は先週に引き続き鳥海山の御浜・鳥海湖に向かうこととした。朝8時に道の駅をのんびり出発したが、ブルーラインのゲート(夜間通行止め)が開くのは9時ということで、1時間もゲート待ちをしてしまった。ようやくゲートが開いて、大平の駐車場に着いたときには、もうすでに何パーティーが登っているように見受けられた。メンバーはぺやんぐさん、たけちゃん、mt.racco夫婦そして大平の駐車場で隣に車を停めた縁でご一緒することとなった青森のKさんの5名。 この日も先週と同様に直接御浜に向かわず途中美味しそうな斜面を選んでは滑る寄り道をした。外輪山と新山が真正面に見えるすばらしい斜面で滑りを楽しんでから御浜に向かった。御浜小屋の裏に荷物をデポして恒例(?)の鳥海湖への滑り込み開始だ。昼食を挟んで、食前、食間、食後と5回ほど鳥海湖への滑り込みを楽しんで、足が疲れてきたところでいよいよ滑降開始。 滑降も登りと同様によい斜面を探りながら大平に降りようというもの。所々斜面を見極めながら大平へ滑り降りた。 無地下山した後は温泉と相場は決まっている。象潟の道の駅で汗を流して、それぞれ翌日の予定地へと解散した。 【ひょんなことから仲間になったKさん(左側)】 【Kさんのアグレッシブな滑り】 【新山をバックに雄大に滑る】 【行きはよいよい、帰りは・・寂しい】 【鳥海湖への滑り込みはスピードターンで】 【最後難関、道路への雪の壁下り】 |