2002.4.28〜29 八甲田山、鳥海山

いよいよGW突入である。普段はなかなか行かれない北東北に行こうということで、まずは八甲田に向かった。メンバーはmt.racco夫婦。千葉のmt.raccoの家を出たのが朝5時そこから下道を延々走り続けて、八甲田のスガユ温泉の駐車場に着いたのが20時。すぐさま、温泉に飛び込んで、いつものように車の中で爆睡した。翌朝は朝早くからロープウエイの駐車場に向かったが、かなりの車がすでに到着していた。関東地方のナンバーが多い気がした。その中の1台、千葉ナンバーの車の主に声をかけられた。聞けば、1台を箒場岱にデポして一緒に降りないかという提案だった。千葉山の会の面々5名だった。もちろん、了承し、一緒に行動することとした。まずはロープウエイで田茂谷萢に上がり、スキーを履いて井戸岳とのコルへ滑り降りた。千葉山の会の面々にもテレマーカーがいたが、同じくらいの滑りでちょっと安心。ここから見た井戸岳は上半分は黒々している。コルから井戸岳に登ったが、しばらくして雪がとぎれて木でできた階段になった。井戸岳山頂までスキーを担いだ。井戸岳から赤倉岳とのコルに向かい、赤旗の印から雪の上に立ち、そこでスキーを履いた。滑りはじめの斜面は急だが、ザラメ雪が快適だ。行けども行けども雪の斜面が続き、八甲田まで来た甲斐があるというものだ。...と言っているうちに灌木に衝突した。この拍子に1月に怪我をした左足を捻ってしまい、この後滑れるか心配だ。だましだまし滑り降り、雪がなくなったところでスキーを担いで箒場岱へ向かった。

翌日は祓川から鳥海山(七高山)に向かった。この日も朝からピーカンで朝6時にはかなりの人が登っているのが見えた。祓川ヒュッテまでスキーを担いで、そこからシールを貼り付けた。どこまで歩いても山頂が白く輝いている。かなり、出発は早い方だと思っていたが、山頂にはたくさんのスキーヤー、スノーボーダーがいた。早速、滑降だが、...雪が堅くてなかなかターンしにくい、頂上直下の斜面は、不本意な滑りだったが、そこから下は快調そのもの。やはり、鳥海山は聞きしに勝る良い山だ。結局、祓川までほとんど休まず滑り降りてしまった。