1994/04/29〜05/01 伊那谷から南アルプスに沿って太平洋まで アップダウンの激しい山岳林道をつないで太平洋まで。。。

昨年は北(青森)に行ったので、今度は西だ!なんて、たしかそんな単純な発想から生まれたこの計画。
MTBら
しくダートの山岳林道をつなげてひたすら太平洋を目指しました。

出発の朝。飯能市という田舎に住んでいましたので、JR東飯能駅まで送ってもらい、そこから輪行で西へ!

JR伊那大島駅で自転車を組み立てていざ出発です。

・・・M字開脚のセクシーポーズではありません。
意気揚々と出発したのに、大鹿村に着く前にすでに疲れていますね〜情けないですね〜。

国道152号線は地蔵峠付近で分断していましたが、実はダートの林道でつながっていたんです。
地蔵峠付近で1泊目です。

翌日の朝食・・・
自転車大好きの友人はランドナーでダートの峠道を走りました。

所々舗装道路です。
これからしらびそ峠越えに挑戦です。

聖岳や赤石岳への登山口にもなるしらびそ峠。
遠くに雪をかぶった南アの山々が見えます。

今日も疲れ切って自転車を押して歩いていますね。
情けないですね。

自転車を転がして休んじゃっている様子です。

「東洋のチロル」と呼ばれている下栗の里・・・
ちょうど桜が見頃だった記憶があります。
でも、そんなことよりも”人里”まで降りてきたことが嬉しかった記憶もあります。

今も昔も道具の扱いが雑なので、よく壊れましたが、不思議とよく直る自転車でした。

佐久間ダムに到着です。
1つの村がまるまる沈んでいる展示物やJR飯田線迂回の話を見た覚えがあります。

翌日は朝からパンク修理をしていますね。
まあ、よくパンクしましたわ。

秋葉街道を南下中でしょうか?
そして、3日目も疲れていますね〜情けないですね。

←確か、太平洋まで走るつもりで南下してきたのですが、疲れがピークに達しJR(今は第3セクター)二俣本町駅でやめてしまった記憶があります。